コミュニケーションの力
「人類」。
地球という星の中で、数え切れないほどの多種多様の生命体の中でも、
特異とされた知恵・性質・能力を持つ生命体。
その特徴の一つでもあるのが「コミュニケーション能力」です。
哺乳類や鳥類・昆虫や草木の自然まで、
ほとんどの生命はそれぞれのコミュニケーション能力は持つが
人類ほど他種(多種)にコミュニケーションを取り
多種(他種)の保護や育成をできる生物は存在しない。
いわばこの点は「人類」が誇れる優秀な特性ともいえる。
しかしそんな素晴らしい能力を、現在(いま)・・・
我々人類は自ら捨て去ろうとしているのではないだろうか?
必要性から目を背けているのではないだろうか?
住環境エンジニアリングは、環境問題はもちろん
人類が持っている「コミュニケーション」を使い
エコロジー(人間生活と自然との調和・共存をめざす考え方)の輪を
1人でも多く広げる事を目的にし、尽力して行こうと願い活動します。
至らぬ点もあるかと思いますが、この美しく素晴らしい我が家(地球)の未来のため
ご協力をよろしくお願いいたします。
We are ECO supporter’S コミュニケーションズ事業部一同